古龍観測隊の挑戦! ~アルバの天角を求めて~
今日はまたハードな依頼をこなしました~。
今日の古龍は・・・なんとアルバ!!!
アルバといえばリーゼント頭が特徴のスネ夫です。(笑)
ネタバレ注意ですが、アルバは浴場のクエストで2頭狩猟クエスト(大連続狩猟を除く)をすべてやると出てきます。
まぁラスボスの内の1体ですな。
アルバの部位破壊できるところは角(2本)、腕、翼です。
では本編に・・・どうぞ!
僕は今アルバに行きたかった・・・。
なぜならアルバの素材の「天をつらぬく角」(略して天角)が欲しかったのと、「尖爪」が欲しかったからです。
そこで今日集まった僕、モンさん、キラさん、ジョバさん(って言った方がいいのかな?)で行くことになりました。
クエスト開始・・・
ボウガン系2人(僕とモンさん)は高台に登り、その下で太刀2人(キラさんとジョバさん)がスタンバイ!
アルバが高台に角を刺すとひたすらボウガン2人はひるませ、太刀2人は斬りまくり・・・。
そうこうしている内にクエスト終了・・・。
クエスト終了タイム確認・・・・・・・・んんっ?・・・・・Σ(゚□゚(゚□゚*)Σ(゚□゚(゚□゚*)←4人の顔・・・・・
アルバ5分以内に終わったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
そうです!1オチもしないで5分以内、高台も壊れず、僕の散弾使用数40発(たったこれだけ!それ以外は使ってません)でした。
こんなに早く終わるのですから、もう1回!もう1回!といっている内に尖爪はそろいました・・・。
で・す・が、天角がまだ1個しかない!
他のみんなはもう天角出まくり!的な状況でした。
もうみんなは飽きかけていたのですが、僕の素材集めに手伝ってくれました。
(みんな!本当にありがとう!!!)
13回くらいの激闘を終え、ついに天角も3個になり、アルレボ(大剣)を作るに至りました。
今回でだいたい13回くらい行ったのでアルバ討伐数が15回になりました。
いろいろありましたよ。
散弾祭りがあったり、スネークが何回も高台から落ちたり、最後の方は普通な古龍迎撃隊になったりしたんですよ・・・。(;´Д`A ```
また行ける日を楽しみにしています。
わがままにつきあわされた皆さんごめんなさい、そしてありがとう。
↑分かる人には分かる!
« カイクウの霊滅奮闘記 | トップページ | コメ返し その8 »
「モンハン」カテゴリの記事
- モンハン2ndG 初めての感覚の巻(2011.06.07)
- モンハン3rd ~装備紹介編 その3~(2011.05.04)
- モンハン3rd ~装備紹介編 その2~(2011.04.16)
- あのセンサーってどうして発動するんでしょうね?(2011.04.06)
- モンハン3rd ~お金貯め放題!ありがたすぎるバグ!~(2011.04.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント