« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »

2011年4月

2011年4月30日 (土)

超古深海王の野望!?

まずは謝ります。
おとといと昨日書けなくてすいませんでした。m(_ _)m
部活で体力が減ってます・・・。
筋肉痛はするわ、やる気(記事を書く)もないわでさんざんですよ!
ちなみに僕は水泳部です。
なのでそれにちなんで水属性デッキ・・・いやここはやっぱり「魚ネクス」といった方がいいのかな?

ということで作り始めましたよ、魚ネクスを!
(ちなみに前言っていたおじゃまはやめました、重ねてすいません)

まずはカード集めでしょ!
といっても√あさんは知っていると思いますが、僕は一応魚ネクスもどきを作ったことがあり、関連カードも多々ありました。
なので、今のところのデッキレシピを紹介します。

最初に言っておきますが、正式には魚ネクスではありません!!!
ジェネクスは1枚も入れていないからです!
オリジナルのシーラカンスデッキと言うことにします。
では!

黄泉ガエル×1
フィッシュボーグ―ガンナー×3
オイスターマイスター×3
ビッグ・ジョーズ×3
レインボーフィッシュ×3
メタボ・シャーク×2
竜宮の白タウナギ×2
氷帝メビウス×1
超古深海王シーラカンス×3

強欲なウツボ×2
貪欲な壺×1
死者蘇生×1
ブラック・ホール×1
スター・ブラスト×2
サイクロン×1
戦線復活の代償×3

激流葬×1
聖なるバリア―ミラーフォース―×1


今のところ34枚・・・
後何入れようかな~・・・

考え中のカードは、
フィッシャーチャージ3枚もしくは水霊術―「葵」3枚、ペンギン・ナイトメア3枚、神の宣告1枚、強制脱出装置3枚(サイドの可能性大)、サイクロン1枚等々・・・
候補は多数あります。

皆さん!是非アドバイスを下さい。
なるべく優しい言葉でですが・・・。
では~!(* ̄0 ̄)ノ

2011年4月27日 (水)

ドラクエジョーカー2 プロフェッショナル ~今後の予定編~

今、ドラクエにはまっています。
というか僕はやらなければいけないゲームが多すぎて、あっちいったりこっちいったり・・・というような感じですね。


早速、今のパーティ・・・

オオニワトリ Mサイズ
タイガーランス Sサイズ

です。
結構強いです。特にニワトリさんが・・・。

いいパーティ・オススメのパーティは紹介させていただきます。

それとモンハン記事はあまり書けそうにないです。
もう書くことが特にない・・・。(というか最近やってないから)

では!
よろしくね!
あ~明日も部活だ~・・・。嫌だ~!!!
2時から5時までだなんて~!!!!!
それでは!( ̄Д ̄;;

2011年4月25日 (月)

ZEXAL とどのつまりバグマンっていいですよね

はい!
ゼアルが終わりました。(今)
今回のゼアルはバグマンによるウイルス騒動ですね。
犯人を捜す遊馬達の前に現れたのはみんなの人気者の先生、右京先生でした・・・。
右京先生はどうやらナンバーズにとりつかれているらしく、首には34のナンバーが!
つまり、とりついているのはテラ・バイトですね~。


右京先生はバグマンXを裏守備でセット!
それを見て遊馬がガガガを召喚するが、裏が気になる様子・・・。
結局は攻撃してダメージを負い、右京先生のターンへ・・・。
その後は、みなさんの思っているとおり、バグマン三体がそろい、テラ・バイトをエクシーズ召喚!!!
効果でゴゴゴゴーレムを奪い、ガガガを破壊・・・。

そこら辺で今日は終了~。
今回の名言!
(自分的にですよ、もちろん)
委員長(?)が言っていた言葉

「とどのつまりとは、行き着いた結果という意味です」

やけに今回多かった言葉「とどのつまり」・・・。
まぁ名言ほどではないですが、なんとなくいい言葉のように思えたもので・・・。

それともう1つ!
委員長(?)が使っていたバグマンのシンプルカード(つまりは通常モンスター)ってアニメオリジナルですよね?
なんかかわいいね~。あのバグマン。
できればカードになってほしいものです。
では!また次回!( ̄▽ ̄)

2011年4月22日 (金)

一週間・・・

なんかタイトルが決まらなくて・・・
でもこのタイトルで今の僕の気持ちが表れています!
では!

この一週間・・・一言で言うと疲れた!
二言で言うと疲れた~!そして早かった~!
です。

まず、火曜日からずっと部活に参加してきました。
次の日からもう筋肉痛がひどくて・・・特に両腕、両ふくらはぎ、腹筋ですかね。
本当に一週間が終わってやっと休めますよ。
でも、本当は明日も4時から部活があるのですが、4時半から歯医者があるので明日は行けません。
先輩や友達と部活をするのは楽しいのですが、やっぱり疲れます~。
多分この土日も早く過ぎていくんだろうな・・・
あ~早く休みたい~

あともう1つ
この一週間すごく早く過ぎたような気がします。
みんなもそう言っていました。
やっぱり充実していたからかな?
それともただ単に疲れすぎて感覚が鈍っているのかな?
まぁどちらにせよ、もうすぐで4月も終わり、いろんなことが本格的になっていくんだろうと思うと、うれしいような嫌なような・・・
わくわくもしますね!

では!
これぐらいにしておきます。
長々と雑談(?)を読んでくださってありがとうございます。

ちょっとコメ返し
あああああああああああさん>
では、「あ」を入れて「あすとらる」でどうでしょうか?

エンドラゴンさん>
0もありですね。(笑)

また次回~!!!o(*^▽^*)o

2011年4月18日 (月)

コメ返し その20

忙しいのでコメ返しのみにします!

といっても今日のコメ返しでなんと記念すべき20回!!!
パチパチ・・・

はい!
では早速コメ返しを!

モンさんさん>
同感!
確かに地球防衛軍は難しいなぁ・・・。
あれから少しも進んでないと思う・・・。
また手伝ってほしいです。
それとまた来てください!

エンドラゴンさん>
軍のことは分かりませんが、そうします。
(できれば教えてもらいたいですね、一応)
あと、3箱も買いませんし、1箱も多分買わないですね。(というか買えないのかな?)
ネーミングが悪いのはあの人(名前を言ってはいけない)のセンスが遊戯王以外カオス的だからなので仕方ないです。

ああああ(あああああああああああ)さん>
内容、濃いですね~。
録画までするとは!?これ如何に!!!
忙しいのでまたできるかどうか・・・。
計11個の「あ」ですね、あああああああああああさん。
まぁ何も言わないでおくよ。


しばらく書けないかと思いますが、これからもこのブログとモンさん、エンドラゴンさんのブログをよろしくお願いします。
では、早く寝て明日も元気!(分かる人には分かるよね)
m(_ _)m

2011年4月17日 (日)

時間がかかりまくる~! 3(スリー)タッグバトル

今日はりんごさんの家でデュエルをしました!

集まった人はりんごさん、モンさん、僕、ああああさん、ああああさんの兄、ああああさんの兄の友達の計6人です。

6人もいると3タッグバトルができるね。
と、ああああさんが言ったので急遽3タッグバトルをすることになりました。

確かチームとしては、
Aチーム・・・ああああさん、ああああさんの兄、りんごさん
Bチーム・・・僕、モンさん、ああああさんの兄の友達
です。

まぁ結果から言うと、僕たちのチームの勝ちだったんですが・・・

非常に長い!

本当に長いですよ!なので、次からはもうやりませんでした・・・。
フリーデュエルでいろいろやっていました。

ちなみに流れ的に言うと、

僕が里を張り、ブレイカー召喚
      ↓
いろいろあってモンさんがホープ召喚
      ↓
りんごさんのFFDをああああさんの兄の友達が破壊(正確にはフューチャー・フュージョンを破壊したんですが)
      ↓
ブレイカーはホープやああああさんの兄の友達が召喚したスターダストによって守られる
      ↓
そうこうしている内に魔法使いがそろい、モンさんは追い打ちをかけるようにワイゼル∞を召喚
      ↓
ああああさんの兄はフォートレス(マシンナーズ)を召喚するもいろいろ除去られる
      ↓
ああああさんは半ばあきらめたようで里があるのにもかかわらず、魔法を発動しようとしたりしました
      ↓
りんごさんもサレンダー(手をデッキに何回もたたきつける)をしていました

そんなこんなでロックをかけてBチームの勝利!!!

なので次は20ターンデッキでいこうかな?
(全員で合計6ターン過ぎるから・・・)

やっぱりサイバーマジシャンは魔法使いデッキに相性抜群です!
(っていっても1枚で十分ですが)

あと、推理ゲートは別名「激運デッキ」と命名されました・・・。(笑)

あ~明日から高校かぁ・・・
嫌ではないけどやっぱり面倒ですね。
予習頑張ろうかな・・・
ということで今日はここまで!

これ以降書けるか不安です。
ではまた次回!(*^ー゚)bグッジョブ!!

2011年4月16日 (土)

モンハン3rd ~装備紹介編 その2~

はい!
前回の装備紹介は「狩猟笛」の紹介だったので今回はいろんな武器の装備紹介です!


大剣装備

ディアブロSヘルム   抜刀珠[2]
ディアブロSメイル    短縮珠[1]×2
大和・覇[篭手]      短縮珠[1]×2
ディアブロSコイル    耐震珠[1]
ディアブロSグリーヴ
女王の護石(納刀1 抜刀会心-1 スロ3)    短縮珠[3]

発動スキル
納刀術 集中 抜刀術[技] 耐震

あえてディアブロS一式にしなかったのは一式は何となく嫌だったからです。
まぁ一式の方がいいかもしれませんね・・・。
そこはお任せします!


太刀装備

アカムトサクイマキ      攻撃珠[2]
レックスUメイル
アカムトサクンぺ       剣豪珠[3]
アカムトイッケク
ドボルSグリーヴ       攻撃珠[1]
王の護石(剣術5 スロ1) 加護珠[1]

発動スキル
高級耳栓 破壊王 攻撃力UP[小] (心眼)

これは友達の太刀使いの人から教わった装備です。
その人の方は護石が剣術6か、剣術5スロ2だったか・・・
とにかく僕はそういう護石がなかったので発動できませんでした・・・。(笑)
皆さんは頑張って下さいね。


双剣装備

ユニクロヘッドホン            防音珠[1]
ユニクロダウン              制絶珠[1]
ユニクログローブ             研磨珠[1]×2
ユニクロリングベルト           研磨珠[1]×2
ユニクロカーゴパンツ           研磨珠[1] 早食珠[1]
龍の護石(聴覚保護3 気絶13)

発動スキル
回避距離UP 高級耳栓 気絶無効 寒さ無効 砥石使用高速化

とっても強いし、見た目も抜群のユニクロ一式です!
あと、お守りは見ての通り神おまもりを使っております。
気絶がなくてもまぁいいと思います。
ただし、この装備は作るのが面倒なのです!
レックス亜種頑張って下さい~。


ハンマー装備

ガンキンUキャップ    早気珠[2] 痛撃珠[1]
ディアブロUメイル     早気珠[2] 痛撃珠[1]
シルバーソルアーム   奪気珠[2] 痛撃珠[1]
ディアブロUコイル     奪気珠[2] 痛撃珠[1]
ディアブロUグリーヴ   痛撃珠[3]
城塞の護石(KO6)

発動スキル
スタミナ急速回復 スタミナ奪取 KO術 弱点特効

これはなかなか・・・いや!
すばらし~!!!装備です!
ハンマーに必要なスキルがそろっています!
本当は書きたくないほどのとても強すぎな装備なので是非試してみて下さい・・・。うう~。


では今日はこの辺にしておきます。
ランス以降の装備はまた次回にでも・・・。(片手剣もできたら・・・)
また次回!(≧∇≦)

とうとう発売してしまった・・・

今日は新しい遊戯王のパックの発売日ですね~。

あ~
なんか嫌です。
エクシーズを使わない僕にとっては買うのは考える時間がいるほどの事なのです・・・。

まぁエクシーズは5種類くらいだし、なかなか出ないと考えて明日少しでも買っておこうかな?
(でも魔法・罠でもエクシーズ関係はあると後から気づいた・・・)

ちなみにモンさんはもう1箱買ったらしいです。
(よくそんなにお金があったな~)
明日遊ぶと思うのでなんか交換してもらおうかな?
モンさん、見ていたらお願いします!

それと記事が滞っていたのは忙しかったからです。
すいません。
部活仮入部とか、予習とか・・・
大変です!本当に!

まぁ買ったら購入結果を書きたいと思いますのでよろしくね~。


それと!
もう1つ!
明後日月曜日!!
つまり18日!!!


神羅万象チョコ 七天の覇者発売~!!!


僕はこの神羅万象チョコを小学4年生の頃に初めて買い、それ以降はずっと章が変わっても買い続けています。
楽しみです!!!
なんといっても今回の神羅万象チョコは、サイトで実際にバトルができて、覚醒したカードが自分の家に届くというので見逃せないですね。

皆さんも興味があったら買ってみて下さい。
おいしいし、楽しいですよ。
では!o(*^▽^*)o

2011年4月12日 (火)

予習って大変ですね(汗;

え~・・・
今回の話は高校生活のことです。
遊戯王とか言っててすいませんでした。
なんか思ってのより内容が普通な気がして感想が思いつきませんでした。(でもこれも感想なのかな?)
まぁ別に内容がダメというわけではないのですが、僕はもうVジャンプの方でマンガで見ているのでほとんど知ってるものばかりでした。
なので感想というより、もう知ってるから2回見るような感じですね。
では!本題に入っていきます!


今日、オリエンテーションがたくさんあり、その中の1つの体育のオリエンテーションが恐ろしかったです。
1人でも集合に遅れたり、スリッパが整っていなかったら全員腕立て10回とか教室からやり直しとか・・・。

学年集会でも遅れた3クラス(僕のクラスではないです)が女子まで腕立てやらされてました・・・。
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

今回のことをふまえて遅刻したらペナルティが科せられるので気をつけたいと思いました。(そりゃそうだ)

で、
今さっき英語と国語の予習終わりました・・・。
疲れた~!!!
古語辞典は使うわ、ノート何ページもやらなきゃいけないわで大変でした~!!!
(この気持ち、察してください!お願いします!)
やりきれないですね、この気持ちは・・・。
あっ!
でもちゃんと予習はやりきれましたよ。(v^ー゜)ヤッタネ!!


はい!
なんか今日は世間話とかになってしまいましたがこれでゼアルの感想もやりきったと言うことで・・・。
ダメですかね?
まぁ来週も書いていきますよ。多分・・・。
(部活とか本格的に始まるし・・・)

ではまた次回~!!!ヽ(*≧ε≦*)φ

2011年4月11日 (月)

ZEXAL CMを見ての感想&もう始まりそう~!

今日からなんかゼアルが始まりますね~。

はぁ・・・見ようかなぁ・・・。
でもまぁ見なきゃああああさんに怒られそうだし、見ておこうかな。

そんなこんなで高校生活が始まりました。
友達もできたし、もっともっと増やしていくぞ~!!!

もしこのブログにHK高校の人が来たら是非!コメントを~!!!

はい、そんな余談はおいといて・・・(いいのか!)
本題に入っていきます。

CMを見ました。(っていうか結構宣伝してるし・・・)
なんかホープってネオスに似てませんか?
CMで始めて(映像を)見てそんなことを思いました。

遊馬や小鳥等、今回の話は中学生という設定らしいので懐かしく感じると共に、遊戯王も子供向け(結構な)になってきたなぁ・・・とも思いました。
っていうかやっぱりどこの中学にも(アニメでも)不良生徒っているもんなんですね。(シャークさんですが)

まぁ声変わりもしている(のか?)主人公もCMを見ている内になれてきました~。
でもやっぱり遊星の頃がなつかし~!!!

エクシーズは使わない予定ですね・・・。
まぁ周りで結構使っている人が多いのでもし新しいパックでエクシーズが当たったらその人達に交換、またはあげるかもしれませんね。

それと最近TG―サイバー・マジシャンを手に入れたので、僕のネタデッキ1軍のエレメント4(今となってはもう古いです)に投入して見たいと思います。
一応チューナーなので(レベル1の)レベル4モンスターとシンクロしてTG―ハイパー・ライブラリアンを召喚したいところです・・・。
またいろいろなデッキのレシピを書いていきたいと思います。

しかし!
まぁ高校生は予習復習が大切らしいのでなかなか更新できないかもしれません。
ご了承ください。

では!
そろそろゼアルが始まるのでこの辺にしておきます。
感想は明日かな?(多分忘れているか、更新できないか・・・)
そういうことでまた次回~!!!

P.S モンハン3rdの防具紹介はモンハンの次の記事で書くのでお楽しみに~!!!

2011年4月10日 (日)

地球を守り隊 ~防衛軍全滅!?~

つい昨日地球防衛軍をやりはじめました・・・。

まぁぺイルウイングという空飛ぶ女隊員は無理と言うことで僕は陸戦兵という地上を掛け抜ける男隊員にしました。
(だって燃料切れとかよく分からないから・・・)

そういうことで今日はモンさん、キラさんとキラさんの家で地球防衛軍をやりました!
ちなみに2人はもうベテランの防衛軍なので新米の僕は後れを取っていました・・・。

まぁそんな僕なので遅れを取り戻すために2人に進めるのを手伝ってもらいました。
自分で15までは進めていました!

え~と・・・結論的に言うと僕が2人の足を引っ張ってしまい、自爆・他の人を爆殺なんてのを繰り返してしまいました・・・。
(本当にすいませんでした)

でも!
モンさんも負けじと(?)グレネードといういわゆる手榴弾(何かにふれると起爆するタイプの)をその辺にばらまき、どこにあるか分からない僕とキラさんはその餌食に・・・。

モンさん自身も体力が少なく、僕たちが倒れているのを助けることができず、そのまま全員ミッション失敗となりましたとさ。
めでたくないけどね。

結論・・・狭いところでは味方にも気を配らないとダメ!

今はもう28まで出たので、1人で頑張っています。
明日からの高校生活、友達作りから頑張るぞ~!!!

では!(o・ω・)ノ))

2011年4月 8日 (金)

入学式だよ! 全員集合~!!!

今日は入学式です。
これで僕(いや僕たち)も高校生ですね。

新しい友達や先輩・・・
いろいろな行事や勉強・・・
7時間目もあるという時間割・・・

大変でしょうね、高校生は・・・。
でもまぁ気楽に頑張っていきたいと思います。(*゚▽゚)ノ

さて、もうすぐ皆さんは入学式ですね。
(これを書いている時間は10時頃ですので)
頑張りましょう!

次回予告・・・多分モンハン3rdの僕のその他の防具を載せたいと思います!期待しててください!

では!(≧∇≦)

2011年4月 7日 (木)

地球を守り隊 ~防衛軍発足~

今日は地球防衛軍2の発売日ですね。
僕はキラさんとダブル入隊パックを購入しました。

早速やってみようとは思いますが、

ドラクエ ジョーカー2 プロフェッショナルや

FF 012や

モンハンがあり、

やらないといけないものが多すぎるため1つに絞れず、
あっちやってこっちもやるという始末・・・。
どれか1つでも早くクリアしないとね・・・。
応援よろしくね~。

またそれぞれの攻略法とか情報とかを書いていきます。(気が向いたらですが)

FF 012 ~ストーリーモード終了?~

昨日、なんかFF(012)のストーリーモードをやっていました。
(ネタバレ注意ですが)
最後(?)のパーティで進めていく章が(終章)あるんですが、その最後で手こずっていました・・・。
一応、カオスの軍勢(5人)対コスモスの軍勢(5人)でコスモスの方を操作して戦う、ラウンド戦でした。
内容は下です!!!


1回戦 ティーダVSケフカ

2回戦 ティファ・ロックハートVSアルティミシア

3回戦 ユウナVS皇帝

4回戦 ラグナ・レウァールVS暗闇の雲

5回戦 ライトニングVSゴルべーザ


ちなみに左がコスモス側、右がカオス側です。
1回戦と2回戦は特に覚えていなかったので逆かもしれません・・・。(すみません)
この5戦をすべて勝たないといけないのですが、3回戦のユウナで止まっていて・・・。
でも昨日、なんとか奇跡的に皇帝に勝つことができました!
そのおかげで残り2戦も勝つことができ、物語が進んだのですが、コスモスがカオス軍の兵士(イミテーション)によって攻められてしまいました。
まぁ物語上そうなってしまうみたいなので、しょうがないです。

一方、そのカオス軍の兵士(イミテーション)は無限に増えることを知り、5人はそのままイミテーションの増える源となる扉を破壊しました。

しかし!
自らも消滅してしまいます・・・。(5人が)
そこをまたコスモスの力で救うのですが、そのおかげでコスモスは力尽き、世界はカオスのものとなってしまいました。
今まで集められていたコスモス側の戦士達はそれぞれの世界へと記憶を浄化し、戻っていったようです。


そこで終章終わりです。(多分)
これでストーリーモードに新たなページ(章)が出なかったので終わったんだと思います。
なのでこれからはレポートの方を頑張っていきたいと思います!

レポートとは・・・レポートとはほとんどが1つの章をクリアすることで出るものです。
          このレポートには青い文字の部分があり、それぞれの部分が新たな冒険につながっています。
          青い部分があるページで□を押し、決定すると楽しめます!

ということなので多分ストーリーモードはクリアしたと思います~。
良かったのかな?
というか今までの冒険はなんだったんだろうか・・・。

まぁまた検索して詳しいことを調べてみます。
では!(≧∇≦)

2011年4月 6日 (水)

あのセンサーってどうして発動するんでしょうね?

また今日もあのセンサーにかかりました。
べリオの尻尾が欲しいのに尻尾剥ぎ取りで出たのは棘・・・。

いらない~!!!

ちなみにその後RxWさんと行ったのですが、出たのはまた棘・・・。
(RxWさんも棘でしたが)
高確率で出る尻尾よりも棘が出るなんて~!!!
しかもあのセンサーってどうやって発動するんでしょうね?
その人の気持ちを察知してるんでしょうか?

う~ん・・・
考えてみても分からない~。
ここは気にせず根気強さが大切ですね。
あきらめないで頑張ります。
高校生活もですが・・・。
RxWさん!よろしくね~。
では!(≧∇≦)

コメ返し その19

今日のコメ返しは1人です。
では!

エンドラゴンさん>
やっぱり僕も考えましたが、スキドレとかダムドとかは難しいようです。
キャリアは入れてませんが、黄泉ガエルは入れました。
役に立ちますね~。本当に・・・。
終末の騎士は入れてません。
バルバはなかったですね。(まぁそりゃあね)
あとダッシュってなんですか?
バグについてですが、これはもうあちこちの掲示板や裏技で公開済みのものです。
しかも動画でも紹介されているので書いても書かなくても良かったんです。(一応書いておきたかったので)


はい!では、久々にモンさんもブログを書くということでリンク集の方からモンさんのブログへダッシュしてください!( ̄▽ ̄)

2011年4月 5日 (火)

モンハン3rd ~お金貯め放題!ありがたすぎるバグ!~

今回の記事は僕がモンハン3rdで毎回お世話になっているバグについてです。
まぁもうたくさん、た~くさん!
他のブログや小ネタ集にも載っているんですがあえて書かせていただきます。

僕はこのバグでお金が9999999Zになりました~。
簡単にできるし、何回もできます。
しかもオトモの防具も作り放題!
まさに一石二鳥!!!

では!やり方です。
1.適当にモンスターの端材交換できる素材をアイテムポーチに入れます。
2.それをオトモ武具屋に持って行き、ポーチから渡すを選び、素材を渡します。
3.渡したらオトモ武具屋を出てすぐにアイテムポーチを確認します。(普通にスタート押してアイテムで見るだけ)
4.そしたらなんと!渡したはずの素材がまだあるではないですか!
5.これを何回も繰り返してすぐ近くの農場か自宅から(多分浴場でもいいと思います)アイテムボックスを開きます。
6.そして下のアイテムを売るを選んでその端材を売ります。(好きなだけ)
7.そうするとお金が貯まっていきますよね。
8.もっと欲しければ繰り返します。

~注意!~
1.このバグをやる前にセーブしておくこと!(失敗すると素材が消えます!)
2.このバグ中はオトモ武具屋以外と話さないこと!(話すと上の失敗例になります)

本当に便利です!
ほめすぎかな?
とにかくありがたすぎるモンハン3rdのバグでした~!!!(◎´∀`)ノ

コメ返し その18

はい!
みんないつもコメントありがとう~!!!
では早速コメ返しを・・・。

エンドラゴンさん>
エクシーズとまではいきませんよ。(笑)
でもありがとう!
デッキレシピは今度書きますのでそれまでに少しでも入れるといいカードなど教えて下さい~。
これからもよろしくね~。ヽ(´▽`)/

モンさんさん>
まぁモンさんにはぴったりですね。この背景は・・・。
ウラガンキンはあきらめました。(紅玉)
今はジンオウガの碧玉を求めています。(こりないでしょ)
太刀で行ってリタイアしました・・・。ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

じゃあまた次回~!!!

あっ!
今日修理に出していたDSライトが返ってきました~。
ただ修理前のDSは黒で限定のディアルガ・パルキアエディション(ポケモン)でしたが、修理後はなんと白の普通のに変わっていました・・・。(;´д`)トホホ…
でもまぁ新品に変わったということで新しいDS(ライト)と共に歩んでいきます。
ちなみに返ってきたので今度からちょくちょくドラクエ記事も入ってくると思います。
よろしくね~。(○゜ε゜○)ノ~~

久々の購入結果

まずは謝ります。
昨日はログインできなくて書けませんでした。
お騒がせしてすみませんでした。


では本題に入っていきます。
今日は久々に遊戯王のパックを買いました。
どのパックかというとプレミアムパック13です!(1パック)

出たカード
ジャンク・フォアード
マシンナーズ・カノン
V・HEROアドレイション
ヒーローアライブ
スカー・ウォリアー

です。
特に欲しいカードはなく、まだ買ったことのないパックだったので買ったんですが、予想以上にいいカードがありますね。
個人的には(出たカードで)ジャンク・フォアードがいいと思います。
あとアドレイションもいいですね~。

最近今までのデッキをほとんど崩しました。

崩したデッキ
遊星デッキ(ネタ)
次元帝
デュアル
天使(クリスティア軸の方でロスト軸ではない)
こそあどアンデロード(ネタ)

ですね。
そこで新しいネタデッキ・・・
「推理ゲート」
を作りました。

まぁまだ未完成なので入れるといいカードとかアドバイスお願いします。m(_ _)m

2011年4月 3日 (日)

脅威!火山の鉄槌! ~ウラガンキンの紅玉欲しさに~

今、スラアクの装備を作ってます。
そこで他の掲示板で「アカム一式」がいいと聞いたので、防具作り中です。

し・か・し!
脚の防具が作れない~!!!

理由は、ウラガンキンの紅玉だけが1個足りない!!!ってことです。
なので、スラアクの前にウラガンキンを狩ってます・・・。

ウラガンキンは特に苦戦もしません。
ライトボウガン(水冷弾速射)で行けば、だいたい8,9分以内に終わります。(もちろん1オチもしないで)
だから何回も行ってるのですが、

いっこうに紅玉が出ない~!!!

どおなってるんだ!
全く・・・
そうこうしているうちにウラガンキンの狩猟回数が30越え!

称号ゲット&サイズで銀冠ゲット
まぁ悪くはないですが、
早くスラアクを使いたい~!!!
今は狩猟笛700回越え、ライト100回越え、大剣100回越え達成しています。
だからもうそろそろ他の武器に移動したいんです!
特に3rdから始めた僕みたいな初心者は使い方は知っていても、使い慣れないといけないからね・・・。

そんなこんなでウラガンキンとたわむれています。
では、また次回~!!!
そろそろ地球防衛軍が来ますね。
遊戯王の記事はゼアルが始まってから書くことにします。(来週かな?)
じゃ!ウェルカムルバース!!!!!ヽ(´▽`)/

2011年4月 2日 (土)

コメ返し その17 と思ったこと

モンさんさん>
確かに・・・七日には地球防衛軍が発売、そして手に入りますね。
まぁはまるかはさておきやってみますよ。
(はまったらジャンルの一つに入れる!)
また狩りに行きましょう。(できればエセ火事場無しで・・・)


思ったこと

これは僕の単なる思ったことです。
聞き流してください。
昨日はエイプリルフール・・・いやドナルド風に言うと、

「エイプリルーフールー

なのかな?
皆さんは嘘をついたり、つかれたりしましたか?
それと昨日言っていたFFのウォーリアオブライトに勝てないということですが、あのあと勝つことができました。
今は第7章かな?
楽しいですね。FFって・・・。


それともう1つ、
天使デッキ(ロストサンクチュアリ軸)ですが、
天空の聖域は何枚いると思いますか?また、ヴァルハラも何枚いると思いますか?
もしよければ、ゼラディアス・へカテリス・テラフォもそれぞれ何枚いると思いますか?
教えて下さい!!!(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ

絵は無し。

2011年4月 1日 (金)

FFって難しいね

FFとは、もちろんフットボールフロンティア・・・ではなく、ファイナルファンタジーのことです。
今回は最近(っていっても昨日)はまったFFの事について書きたいと思います。
あと昨日はドラクエジョーカー2 プロフェッショナルが届きました。(予約していたので)
なので今後はモンハン、遊戯王、ドナルド、レモンティー、FF、ドラクエ(以下略)という幅広いジャンルで書いていきます。
どうぞよろしくお願いします。


昨日始めてもうストーリーモードの5章です。
ライトニングというキャラなのですが、最初は使いやすい!っと思っていたのですが、絶影という技が扱いにくくて・・・。
一応、強いんですよ。でも、ウォーリアオブライトというキャラと戦うことになっているんですが、何回やっても負けてしまいます。
相手のレベルは18でこっちのレベルは24くらいです。
まだ使い慣れていないと思うし、相手の攻撃を上手くかわさないといけないので苦戦しています。
誰か勝ち方を教えて下さい。
(装備とかもできれば)


はい、ということで昨日はそのFFにはまりすぎていて更新できなかったわけです。
それともう1つ・・・
最近絵を描くのが面倒になってきたので「時々気が向いたら」ということにします。
ご了承ください。
では!また次回!(* ̄0 ̄)ノ

絵の代わりに絵文字を入れます。できるだけ・・・。

« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »

2020年10月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ