« 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »

2011年10月

2011年10月26日 (水)

東方 ~スリーブ3重かなぁ・・・~

最近購入した東方のスリーブですが、キャラスリの上にスペカ等のオーバースリーブをします!
(これで2重)

しかし!
やはりそのオーバースリーブも傷つけたくないので、その上にさらにオーバーガードをしたいと思っています!

心配なのはデッキカットがしづらいのではないかということです。
カードやスリーブが折れにくくなるのはいいのですが、分厚すぎなのではないかと思います。
(結構硬いオーバーガードなので)

まぁその辺は一人一人違うと割り切って3重にします!

すみません。
単なる悩み(?)で・・・。

また、最近近くの本屋に東方の漫画があることが分かったので買いたいと思っています!

では!
また次回!!!(≧∇≦)

神羅万象チョコ 七天の覇者 ~奇跡!?今日は早苗の力を見た!~

はい!
今日は学校の近くのコンビニでいつものように神羅万象チョコを4個買いました・・・。

先に言っておきますが、題名の早苗とは東方のキャラで奇跡を起こす程度の能力を持っています!
(ここから推測される方ももしかしたら・・・)

早速帰ってから食べました。
結果から報告します!(出た順に)

暗黒邪竜ボルト
白面五行童子サイ(アナザー)
聖異大将軍イエヤス
煌天王神ルーグ

です!!!

まるで奇跡のようです!(というか奇跡です!)
全てまだ出ていなかったカードなのでとてもうれしかったです!

この前ハンゾウも出たし、デュエマではエクスも出たしで最近のカード運は非常に良好です!

特典の無慈那は今は6枚です~。

神羅万象チョコは本当に何度食べても飽きませんよね~。
むしろやみつきです!!!

では!
この辺で!
また次回!!!(*^ー゚)bグッジョブ!!

2011年10月23日 (日)

東方 ~一番好きなキャラですか・・・~

東方にはまってから結構経ちますが、いまだに特定のキャラを好き!とまではいっていません・・・。

そろそろ決めないといけないとは思うのですが、優柔不断ですね。

ちなみに気になっているのは八雲 紫と西行寺 幽々子ですかね。

まぁ急がば回れ!
焦らずにゆっくり決めていきたいです。

では!
短いですがこの辺で・・・。
また次回!!!(*^ω^*)ノ彡

デュエルマスターズ ~ダークサイドのあのカードを使いたいなぁ~

最近、デュエルマスターズで新たなデッキを2つ考えています。
1つは試しにデッキにしてみたんですけど、まだまだ改良の必要があるなと思って改良中です・・・。

もう1つは今回の記事に書く、ダークサイドのあのカードを使ったデッキです!

そのカードとは・・・常勝ディス・オプティマスです!!!

ただ単にトランスフォーマー(ダークサイドオプティマスで・・・)のデッキをネタとして作りたかっただけですが・・・。

種族にエイリアンが入っているので、フルホイルパックで少しは強化できるかなと思ってデッキ作成をしています。

ただやはりSRだけあってなかなかそろいませんね・・・。
最低でも3枚は必要かな~と思っております。

デッキの全貌はまだ未定ですが、ネタデッキなので強さよりもおもしろさ重視でいきます!!!

もし・・・完成したら(途中で断念するかもしれませんが)ブログに載せます。

では!
また次回!!!(o^-^o)

デュエルマスターズ ~フルホイルパック開封結果! まさか・・・~

今日、昨日発売のデュエルマスターズフルホイルパックを買いました。

ハンターとエイリアンを1つずつ別の店で買いました。
(お金に余裕がなかったので)
最近通販などでスリーブを買っているからでしょう・・・。

それでは!
結果を!

ザ・ハンター

ケロディ二郎
流星のエグゼドライブ
予言者ヨーデル・ワイス
ボルバルザーク・エクス
光器シャンデリア
アクア・ナルトサーファー

ザ・エイリアン

超次元シャチホコ・ホール
セブ・コアクマン
光鬼ガガ・ぺトローバ
凶星王ザビ・ヒドラ
ホワイト・TENMTH・カイザー
封魔妖ザビ・クズトレイン

んんっ・・・!?Σ(・ω・ノ)ノ!
これは・・・まさか・・・!?

エクス来た~!!!!!
ヒドラもうれし~!!!!!

これは今日は運がいいと思いましたよ!
エクスは使い勝手がいいし、ヒドラは懐かしのカードでもあるし(どっちもだけど)エイリアンには入れてもいいカードだし・・・。
シャチホコ・ホールやコアクマンなどもいいですね~。

では!
今日は自己満足記事でしたが、最後まで読んで下さり本当にありがとうございます!!!
また次回!!!(*^ω^*)ノ彡

神羅万象チョコ 七天の覇者 ~ナガト襲来!?~

昨日更新したばかりですが、その夜に5個買ってもらい、食べました。
そのときの結果です・・・。

隠神刑部足軽隊×1
焦熱炎忍ナガト×2(うち1枚はチャンスカード)
鏡法師マズニ×1
黄玉輝神アガート×1

ナガト~・・・。
合計で3枚って・・・、なんか嫌な予感・・・。

前の弾のバージェラが8枚も出たので・・・。(80個中)
その記憶がよみがえってきて・・・、ああ~・・・。

まぁチャンスカードが出ているのでいいですが。
まだまだ出ていないカードがあるうちはできるだけそっちが出てほしいです。

そんなピンポイントで当たることなどないと思いますがね・・・。

これからも見逃せない!?
では!
この辺で!
また次回!!!o(*^▽^*)o

2011年10月22日 (土)

遊戯王 ~Vジャンにて新SD情報!!!~

久々の遊戯王記事ですね。

では、早速新しいSDのことについてVジャンに載っていたので書きます。

ドラゴニック・レギオン 2011年12月発売予定

新カード

ライトパルサー・ドラゴン 光 星6
ドラゴン族・効果
このカードは自分の墓地の光属性と闇属性のモンスターを1体ずつゲームから除外し、手札から特殊召喚できる。また、手札の光属性と闇属性のモンスターを1体ずつ墓地へ送り、このカードを自分の墓地から特殊召喚できる。このカードがフィールド上から墓地へ送られた場合、自分の墓地のドラゴン族・闇属性・レベル5以上のモンスター1体を選択して特殊召喚できる。
ATK/2500 DEF/1500

ダークフレア・ドラゴン 闇 星5
ドラゴン族・効果
このカードは自分の墓地の光属性と闇属性のモンスターを1体ずつゲームから除外し、手札から特殊召喚できる。1ターンに1度、手札とデッキからドラゴン族モンスターを1体ずつ墓地へ送る事で、自分または相手の墓地のカード1枚を選択してゲームから除外する。
ATK/2400 DEF/不明

再録カード
真紅眼の黒竜
黒竜の雛
黒炎弾
青眼の白龍
伝説の白石
滅びの爆裂疾風弾
救援光
闇次元の解放
カオス・ソーサラー

Vジャンに載っていた範囲です・・・。
光と闇のデッキですか・・・。

新カードの効果を見たところ、まわるととても強そうですね。
貪壺やドラゴン族サポートカードがいい味を出しそうですね。

これからの情報に期待!!!

皆さんもVジャンを買ってみて下さいね。
(応募者全員サービスもやっていますから)

では!
また次回!!!(*゚▽゚)ノ

デュエルマスターズ ~デッキ紹介 part4 闇単DEATH~

はい!
今回もデッキ紹介をしていくわけですが、今回のデッキはガチなどでは全くなく、ネタ(もしくはファンデッキ)の類です。
では!

闇単DEATH(です)


ねじれる者ボーン・スライム×4
死神術士デスマーチ×4
特攻人形ジェニー×4
否男×4
飛行男×4
注射人形エミリー×2
落書き人形トロール×2
鬼面妖ちゅうワーム・ゴワルスキー×4
暗黒秘宝ザマル×4
威牙忍ヤミカゼ・ドラグーン×3
デッドリー・ラブ×4
超次元リバイヴ・ホール×1

超次元
小結 座美の花×2以上

です!
すいません、ワーム・ゴワルスキーのちゅうが変換できませんでした・・・。

超次元ゾーンは座美の花が2枚以上いればいいので、あとはお任せします!!!

基本的にハンデスをしつつ攻撃していき、大型のクリーチャーは否男やヤミカゼでスレイヤーと化したこちらのクリーチャーで倒していきます!

否男を使いたくて考えに考え、最初は闇・光・水の3色計量デッキだったのですが、やはり色が安定していた方がいいと考え、今に至るわけです。

否男はいずれかの墓地にカードが置かれたときに味方のコスト2以下のクリーチャーをスレイヤーとするので(自分自身も)結構面白そうだったので・・・。
あと、パワーも2000と薔薇城1枚張られただけでは破壊されないという耐久力があったからです。

では!
この辺で!
また次回!!!o(*^▽^*)o

神羅万象チョコ 七天の覇者 ~発売日からのその後・・・~

17日に神羅万象チョコが発売してから今日で6日になりますね。

僕は相変わらず神羅万象チョコを買っています!

今の枚数は特典カードも合わせて25枚です。
まだ少ないですよね。
でも、チョコもおいしくて飽きません!!!

それでは!
今持っているカードを紹介します。

黒鬼武将 荒鷲ヤスマサ×2(どちらもチャンスカード)
怪奇仙忍タンバ×1(チャンスカード)
焦熱炎忍ナガト×1(チャンスカード)
盗賊忍者ゴエモン×2
畏駕忍軍穴熊衆×2
扇法師カタラ×1
鏡法師マズニ×1
海冥獣姫スキュレイ×1(チャンスカード)
陸震妖姫アラクネ×1
空雷翔姫モルガン×2
市姫モエギ×1
稲姫アサギ×1
白面五行童子サイ×2
ぽっちゃりリザファット×2
フクモリ×1
フォート・マリネル×1
松姫無慈那×3(特典カード)

です!
いや~今回はチャンスカードが多く出ますね。(個人的にですが)
前回はあと4種類のところでコンプできませんでしたが、今回はなんとかコンプしたいです!

では!
お知らせでした!
また次回!!!(≧∇≦)

2011年10月17日 (月)

めだかボックス 祝・アニメ化決定!!!

いや~、めだかの記事を書くのも久しぶりですね。

この前のジャンプを見てみるとなんと!
めだかボックスがアニメ化するではないですか!!!
これはうれしかったです!

また、第2回人気投票結果も一部だけ出ていました。
1位・・・球磨川 禊
2位・・・黒神 めだか
3位・・・名瀬 よう歌(黒神くじら)
でした~。
(すいません、名瀬のようが変換できなくて・・・、あれ?前は書けたのに・・・どうやったっけ?)

とにかく驚きの結果です!
まぁ僕も球磨川に入れたんですけどね・・・。

と、このような感じでめだかも進化したんだなぁと感じています。
これからも読んでいきたいです!!!

では!
また次回!!!(≧∇≦)

東方 ~また新たにはまってしまった・・・~

最近・・・というか少し前なんですが、東方にはまりまして・・・。
知り合いの薦めからのめり込んでいって・・・。

今ではスリーブも通販で買うほどですね。
ゲームはやってはいないのですが、旧キャラ以外はたいてい名前と人が一致します!
you tubeで動画を何個も、何回も見て自然と覚えました!

東方はすごいですね~とつくづく思います。
まだまだすべてのことは知らないままですが、よろしくお願いします!!!
(↑一部だけBad Apple!!の最後の部分のつもり・・・)

では!
お知らせでした!!!
また次回!!!ヽ(*≧ε≦*)φ

デュエルマスターズ ~デッキ紹介 part3 シュヴァルコン~

今日はもう1つデッキ紹介をします!!!
このデッキはシールドが0枚でも逆転できるデッキです!!!(ほとんどですが・・・)
では!

シュヴァルコン

自然
フェアリー・ライフ×4
ジオ・ブロンズ・マジック×2
聖火のバスター・トラップ×2
ナチュラル・トラップ×2


光流の精霊ガガ・カリーナ×3
迅雷の精霊ホワイト・へヴン×2
精霊王アルカディアス×2
天海の精霊シリウス×4
超次元マザー・ホール×1
ヘブンズ・ゲート×3


凶刻の刃狼ガル・ヴォルフ×1
威牙の幻ハンゾウ×1
死神明王ガブリエル・XENOM×2
復活の祈祷師ザビ・ミラ×1
漆黒戦鬼デュランザメス×2
超次元リバイヴ・ホール×1
超次元ライデン・ホール×1

レインボー
聖黒獣アシュライガー×2
悪魔精霊アウゼス×2
悪魔精霊バルホルス×2

超次元
時空の鬼若コーシロウ×1
タイタンの大地ジオ・ザ・マン×1
イオの伝道師ガガ・パックン×2
時空の霊魔シュヴァル×4

です!

主にカリーナからシュヴァルを展開していきます!
その後のカリーナは進化元に最適です!
デモハを入れなかったのはマナの関係もあるのですが、それ以前にこのデッキには除去手段がたくさんあるので必要ないかと・・・。
案外これで勝ててます!

最近のお気に入りデッキの中の1つです!!!
皆さんも是非使ってみてください!

では!
また次回!!!(* ̄ー ̄*)

デュエルマスターズ ~デッキ紹介 part2 バルガ連ドラ~

はい!
デュエルマスターズのデッキ紹介です!

今回は前回も言っていたようにバルガ連ドラですかね。
改良の余地はたくさんあるので参考までに・・・。
では!

バルガ連ドラ


チッタ・ペロル×1
竜のフレア・エッグ×1
トット・ピピッチ×1
コッコ・ルピア×4
闘龍鬼ジャック・ライドウ×1
シンカゲリュウ・柳生・ドラゴン×3
フレイムバーン・ドラゴン×2
紅神龍バルガゲイザー×4
ソウルバーン・ドラゴン×1
インフィニティ・ドラゴン×1
超竜サンバースト・NEX×1
超竜バジュラ×1
バザガベルグ・疾風・ドラゴン×1
竜星バルガライザー×4
超竜ヴァルキリアス×1

自然
超天星バルガライゾウ×1


光神龍セブンス×3
光神龍スペル・デル・フィン×1
スーパー・スパーク×3

レインボー
無双竜機ドルザーク×1
無双龍聖ジオ・マスターチャ×4

です。
まぁ軸のコッコ、バルガ2種が来れば、そして生き残れば連ドラが始まります!
またインフィニティ・ドラゴンがでればほぼ勝ちです。

集めるのが大変ですが、できればかなり楽しいですよ。
ちなみにもちろん速攻には弱いです・・・。

では!
また次回!!!(*゚▽゚)ノ

P.S変更
 IN・・・バベルギヌス×2、ガイアール・ゼロ×2、超竜バジュラズテラ×1、永遠のリュウセイ・カイザー×2、スペル・デル・フィン×1、エコ・アイニー×2
 OUT・・・トット・ピピッチ×1、ジャック・ライドウ×1、柳生×3、ソウルバーン×1、ジオ・マスターチャ×4

 超次元ゾーンはお好みで。

神羅万象チョコ 七天の覇者 ~ついに第3弾発売!!!~

久しぶりに記事を書きますね。
毎回毎回、ブログの更新が不安定ですみません。
では!
書いていきます!!!

今日10月17日月曜日、神羅万象チョコ七天の覇者 第3弾が発売しました!!!
早速10個買ってもらいました。

6個食べてみての結果から~

盗賊忍者ゴエモン
畏駕忍軍穴熊衆
海冥獣姫スキュレイ(チャンスカード)
陸震妖姫アラクネ
白面五行童子サイ
ぽっちゃりリザファット

でした!

ついにサイも五玉形態ですね。
今のところの契約は、ロック、ミツキ、アガート、ダレス、カヌキですか・・・。
あと、ついにタケチヨもといイエヤスが表に出てきましたね。
ウエハーマンのコメントも1つ1つが面白いです。

明日からはサークルKサンクスで第3弾を4個買うと、松姫無慈那のカードがもらえるそうです!
お早めに!!!
そして、皆さんもたくさん食べてください!!!

では!
この辺で。
また次回!!!(*^ω^*)ノ彡

« 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »

2020年10月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ